関連問題 (五 の 二十六)
いくつかの問題がグレーアウト表示されている理由
SASB基準は産業内の異なる持続可能性リスクと機会により産業ごとに異なります。灰色で示されている問題は基準設定プロセスの際、企業価値に影響を与える可能性が最も高いものとして認識されなかったため、基準には含まれていません。時とともにSASB基準理事会が市場のフィードバックを受け取るにつれ、いくつかの問題が基準に追加され、あるいは 基準から削除されることがあります。各会社は、持続可能性問題がその会社の企業価値を作り出す能力に影響するかどうかにつき、自ら決定します。この基準は産業内の典型的な会社を対象として設計されていますが、それぞれの会社は、各社独自のビジネスモデルに基づき異なる持続可能性問題について報告することを選択できます。-
環境
- GHG排出
- 大気質
- エネルギー管理
- 水及び下水管理
- 廃棄物及び危険物管理
- 生態系への影響
-
社会資本
- 人権と地域社会のつながり
- 顧客のプライバシー
-
データセキュリティ
このカテゴリーは、機密性が高い、または独占所有権がある顧客やユーザーのデータの収集、保持、使用に関連するリスクの管理を対象としています。これには、個人を特定できる情報(PII)とその他のユーザーや顧客のデータが流出する可能性があるデータ漏洩などのインシデントに起因する社会的問題が含まれます。このカテゴリーは、ITインフラストラクチャー、スタッフのトレーニング、記録保持、法執行機関との協力、及び顧客やユーザーのデータのセキュリティを確保するために使用されるその他の仕組みに関する企業の戦略、ポリシー、及び慣行を対象としています。 -
アクセスとアフォーダビリティ
このカテゴリーは、特にサービスの行き届いていない市場や人口集団において、企業が自社の製品やサービスへの幅広いアクセスを確保する能力を対象としています。これには、医療、金融サービス、公益事業、教育、電気通信などのアクセシビリティとアフォーダビリティなど、普遍的なニーズに関する問題の管理が含まれます。 - 製品の品質と安全性
- 顧客の福祉
- 販売慣行と製品のラベリング
-
人的資本
- 労働慣行
- 従業員の健康と安全
- 従業員エンゲージメント、多様性とインクルージョン
-
ビジネスモデルとイノベーション
-
製品設計とライフサイクル管理
このカテゴリーは、企業が提供または販売する製品及びサービスの特性に、環境、社会、及びガバナンス(ESG)への配慮を組み込むことを対象としています。これには、包装、流通、使用段階での資源強度、使用段階や使用後に発生する可能性があるその他の環境的及び社会的外部性に関連するものなどの製品とサービスのライフサイクルにおける影響の管理が含まれますが、これらに限定されるものではありません。このカテゴリーには、企業が、より持続可能な製品とサービスを求める顧客と社会の需要に応え、進化する環境的及び社会的規制に対応している能力が含まれます。これは、企業の業務が環境と社会に与える直接的な影響や、製品使用による消費者の健康と安全に対するリスクは対象としていません。それらは、別のカテゴリーの対象です。 - ビジネスモデル回復力
- サプライチェーン管理
- 材料の調達と効率
- 気候変動の物理的影響
-
-
リーダーシップとガバナンス
-
経営倫理
このカテゴリーは、詐欺、汚職、贈収賄、利益供与金、受託者責任、その他倫理的要素を持つ可能性のある行動など、倫理的な事業行為に関わるリスクと機会の管理に対する企業のアプローチを対象としています。これには、時間、管轄、文化によって変化する事業上の規範や標準に対する感度も含まれます。これは、従業員を十分に訓練し、従業員が偏見や誤りのないサービスを提供するための方針と手続きを実施することで、利益相反、不当表示、偏見、怠慢を回避することを意味する、業界で最も高い専門的基準と倫理的基準を満たすサービスを企業が提供する能力を対象としています。 - 競争行動
- 法規制環境の管理
- クリティカルインシデントリスク管理
-
システミックリスク管理
このカテゴリーは、経済と社会が依存しているシステムの大規模な弱体化または崩壊によって生じるシステミックリスクに対する企業による貢献または管理を対象としています。これには、金融システム、自然資源システム、技術システムが含まれます。これは、企業がシステミックリスクへの寄与を最小限に抑え、システム上の欠陥の影響を軽減する可能性のある予防手段を改善するための仕組みを対象にしています。金融機関については、このカテゴリーには、金融ストレスおよび経済ストレスから生じるショックを吸収する能力と、業界内の企業の複雑性や相互関連性に関係する、より厳しい規制要件を満たす能力が含まれます。
-
開示トピック
一般問題カテゴリと開示トピックの関係はどのようなものですか?
一般問題カテゴリは、各SASB基準に出てくる開示トピックの産業非依存性版です。開示トピックは、一般問題カテゴリの産業特異的な影響を表しています。産業特異的開示トピックは、各SASB基準が産業に合ったものであるようにし、一方一般問題カテゴリは産業全体に渡る比較ができるようにします。例えば、健康と栄養はノンアルコール飲料産業における開示トピックで、顧客福祉という一般的問題に対する産業特異的対策を表しています。しかし、顧客福祉という問題は、バイオテクノロジー・医薬品産業では、偽薬開示トピックとして表されます。(産業非依存性)
開示トピック (産業特異的) に対し: 商業銀行
-
データセキュリティ
個人の金融データのプライバシーとデータセキュリティを確保することは、商業銀行業界の重要な責務である。この分野のパフォーマンス管理ができない企業は、収益の減少と消費者からの信頼の低下の影響を受けやすくなる。モバイルバンキングやクラウドストレージの発展が続き、銀行の業務の多くがテクノロジーやインターネットに依存するようになるにつれ、データセキュリティ管理はますます重要な課題となる。サイバーセキュリティの脅威が増大する世界では、高度な技術と人材の継続的なトレーニングが不可欠である。この開示トピックのメトリクスは、新たに出現するのみならず継続的にも進化するサイバーセキュリティの脅威やテクノロジー、そして、顧客の個人を特定できる情報(PII)を危険にさらすセキュリティ侵害からデータを保護するための取組みに関する情報を提供することに焦点を当てている。これらのリスクに対処するための経営戦略に関する情報開示を強化することで、株主は商業銀行がどのように株主価値を保護しているかを理解することができる。
-
金融包摂および能力開発
商業銀行は、その主要な事業活動として、銀行口座を保有していない(unbanked)顧客、銀行口座を保有しているがノンバンクを利用している(underbanked)顧客、または十分なサービスを受けていない(Underserved)顧客への融資に関連するリスクと機会とのバランスを取りながら、キャパシティビルディングの努力を継続的に行わなければならない。新たな融資モデルやテクノロジーは、銀行に、これまで十分なサービスを受けられなかった市場に商品やサービスを提供し、新たな収益源を得る機会を提供している。低所得者層や中小企業に信用と金融サービスを提供する必要性を満たしつつ、強奪的で無責任な融資実務を回避できる企業は、長期的な価値を創造し、社会資本を強化する可能性が高い。また、これらのサービスは、顧客が十分な情報に基づいた意思決定を行うことができるよう、金融リテラシーを向上させる努力によって補完されるべきである。近年の金融危機は、これらのコミュニティが提供できる多様で強靭性のある資金源の重要性を実証した。商業銀行は、金融包摂とキャパシティビルディングへのアプローチを開示することで、長期的かつサステナブルな価値創造を実現する銀行の能力を評価・意思決定するために有用な情報を投資家に提供することができる。
-
環境・社会・ガバナンス要因の与信分析への組み込み
商業銀行は金融仲介者として、その融資実務を通じて、環境および社会などの外部性に大きなプラスとマイナスの影響を与えている。そのため、環境・社会・ガバナンス(ESG)要因は、商業銀行が融資先とする多様な産業に属する企業、資産、プロジェクトに重大な影響を及ぼす可能性がある。したがい、企業は担保の質を判断する際にESG要素を検討する必要性が高まっている。商業銀行はまた、その融資実務を通じて、環境や社会にプラスの外部性を実現し、大きな収益源を生み出す可能性を秘めている。これらのリスクや機会への対応を怠った商業銀行は、リターンの低下や株主価値の低下に直面する可能性がある。商業銀行は、融資プロセスにESG要因がどのように組み込まれているか、また、特定のサステナビリティ動向に関連したポートフォリオリスクの現在のレベルを開示すべきである。特に、投資家や規制当局からは、銀行が気候変動関連のリスクにどのように対処しているかを開示するよう求める圧力が高まっている。 -
資金による排出量
商業銀行活動に参加する事業体は、その活動に伴う温室効果ガスの排出に関連するリスクと機会に直面しています。排出量が多い取引相手、借り手、投資先は、技術変化、需要と供給の変化、政策変更に関連するリスクの影響をより受けやすい可能性があり、これらの事業体に金融サービスを提供している金融機関の見通しに影響を与える可能性があります。これらのリスクと機会は、信用リスク、市場リスク、風評リスク、その他の財務リスクや運営リスクの形で発生する可能性があります。たとえば、ますます厳しくなる炭素税、燃費規制、その他の政策の影響を受ける顧客への融資に関連して信用リスクが発生する可能性があります。関連するテクノロジーの変化によって信用リスクが発生する可能性もあります。化石燃料プロジェクトへの資金提供により風評リスクが生じる可能性があります。商業銀行活動に参加している事業体は、資金提供による排出量を測定することにより、そのようなリスクを監視および管理することが増えています。この測定は、企業が気候関連のリスクと機会にさらされているか、また財務活動を時間の経過とともにどのように適応させる必要があるかを示す指標として機能します。
-
企業倫理
商業銀行インダストリーを取り巻く規制環境は、世界の様々な地域で進化を続けている。商業銀行は、インサイダー取引、独占禁止法、価格操作、相場操縦などの問題に関する情報開示だけでなく、業績や行動に関する複雑で一貫性のない一連の規則を遵守しなければならない。さらに、商業銀行は脱税、不正、マネーロンダリング、汚職行為に対する規則の対象となる。最後に、一部の地域では、内部告発者への報奨が強化されることで、規制当局に提訴される苦情の件数が増加する可能性がある。強固な内部統制を通じて規制遵守を実施できる企業は、顧客との信頼関係を築き、収益の増加につながり、また、法的手続の結果生じる損失を最小限に抑えることで株主価値を守ることができる。
-
システミックリスク管理
2008 年の金融危機は、商業銀行インダストリーにおける資本のリスク管理の重要性を浮き彫りにした。具体的には、リスク管理を怠った企業は、金融資産の価値が大きく損なわれる一方で、帳簿上の負債が増加し、金融システムの相互関連性に起因する市場の混乱をもたらした。このリスクのシステミック性は、金融機関の相互関連性に起因するものであり、国内外の規制当局の主要な関心事となっている。その結果、多くの銀行は、損失を吸収し、事業を継続し、不利な経済・財政状態に陥った場合に債務を履行するための資本を保有しているかを評価するために、規制当局の監督によりストレステストを実施することが求められている。これらの銀行が規制要件を満たさない場合、将来のコンプライアンスコストが大幅に増加するだけでなく、 罰金が科せられる可能性がある。銀行の規模、複雑性、相互関連性、代用可能性、広域的な活動に関連するリスクがどのように管理されているかを示すために、商業銀行は、金融・経済的ストレスから生じるショックを吸収し、より厳格な規制要件を満たすための体制がどの程度整っているかを測る定量的および定性的なメトリクスの開示を強化すべきである。